どうも、ストケロのひでつぐです。
今日は電話でのケアトークがメインでした。
ご利用してくださいましたクライアントの皆さまありがとうございます。
少しでも心のコリをほぐす事ができていたのなら幸いです。
さて、本日のレビューですが、
久しぶりにビール系を飲みたいという事があったのでコチラを選びました。
この商品、16年にも発売されていたようですが、まったく知りませんでした。
「吟醸」という言葉の響きが何ともいいなぁと思い購入。
味はどんなものか、
さっそくレビューしてみたいと思います(‘ω’)ノ
飲む前の期待値★10評価(★が多いほど期待値が高い)
期待値:6.0
日本酒はあまり飲まないけど、「吟醸」って言葉の響きがいいですよね。
概要、原材料について

商品名 | クリアアサヒ 吟醸 |
果汁 | 無し |
アルコール分 | 6% |
原材料 | 発泡酒(麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ)、スピリッツ(大麦) |
価格について
普段の買い物のついでに購入してしまったので今回はレシート無し。
▼「クリアアサヒ 吟醸」を飲んでみた感想

公式の情報によると、
2016年に発売した『クリアアサヒ 吟醸』は、深みのあるまろやかなコクと華やかな香りがご好評をいただきました。本年は新たに国産米と国産麦芽、ビターホップを使用し、原料由来のほのかな甘みと苦みの絶妙なバランスと、長期熟成によるまろやかな味わいを実現しました。冬の食卓を彩る味噌鍋やちゃんこ鍋などの鍋料理との相性が良い冬限定の新ジャンルです。
缶体パッケージは「クリアアサヒ」ブランドのデザインをベースに金色と白を基調とし、黒い和紙をイメージしたラベルに商品名である「吟醸」の文字を配しました。
とのこと。
どうやら2016年にも発売していたらしい。
知りませんでした。
ほのかな甘みと苦みの絶妙なバランスとのこと、
個人的にはちょと期待。
では
オープン!!

香りは比較的、クリアな感じ。
ではさっそく一口。
・
・
・
・
・
判定!

ふつう。
・・・というか、けっこうおいしい。
缶のパッケージに「まろやかなコク、華やかな香り」と書かれているように、
確かにコクもあるし、飲んだ後の余韻で香りも感じる。
何度も言うように、普通に美味しい。
でも、個人的にはもう少し辛口でよかったかなという印象。
まろやかさを売りにしているので、この部分を削ったのかもしれないけど。
というか、辛口が好きならスーパードライ飲めって事ですよね。
甘味:
、果実感: 、パンチ力: 、香り:★10評価
評価:★7.0
売り上げランキング: 128,367
最後に
悩んでいるけど、カウンセリングを受ける程でもない。
でも、心は重いし誰かに話しを聞いてほしい……。
そんな場合は是非気軽にストケロをご利用ください(‘ω’)ノ