どうも、ストケロのケアトーカー ひでつぐです。
本日のレビューはサントリーのストロングゼロシリーズの期間限定商品、
です。
アル中発生機となりつつある、ストロングゼロシリーズ。
安くて飲みやすくて酔えるという事で人気となっていますが、その飲みやすさとアルコール度数の高さがアル中を生み出してしまうとか何とか。
恐ろしい、恐ろしい。
言うまでも無く、0シリーズなのでこれは不味さレビューとなります。
それでは行ってみよう(‘ω’)ノ
飲む前の不味さ予感★10評価(★が多いほど不味い予感)
期待値:7.0
こいつは人工甘味料がそうとうキツイ予感がする。
概要、原材料について

商品名 | -196℃ ストロングゼロ〈ダブルパイナップル〉 |
果汁 | 1% |
アルコール度数 | 9% |
原材料 | パイナップル、ウオッカ、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース) |
2種類の人工甘味料を使用。
価格について

オープン価格。イオンでは税込み116円となっていました。
▼「-196℃ ストロングゼロ〈ダブルパイナップル〉」を飲んでみた感想

公式の情報によると
当社独自の“-196℃製法”によるパイナップルの浸漬酒と、果汁をダブルで使用しました。また、アルコール度数9%の力強い飲みごたえはそのままに、中味の配合を見直すことで、パイナップルの甘酸っぱい果実味をより引き出しました。
パッケージは、パイナップルを連想させる黄色と茶色のグラデーションを背景に、みずみずしいパイナップルを大きくデザインし、“中味のおいしさ”を表現しました。
とのこと。
何を言っても人工甘味料が入ってると美味しく感じないと思うわけで。
すなち人工甘味料は悪!
いざチェック!
オープン!!

パインの何とも甘い香り。
それに加えて、アルコールの刺激を鼻で感じる気がする。
色は無色透明
では一口。
・
・
・
・
・
判定!

うぐぅ・・・まずい・・・人工甘味料が。
飲みくちは甘さ控えめでスッとはいってきていい感じ。
でも・・・そこからがキツイ。
モワッと何かがきて、そこから人工甘味料の不気味な後味が口の中全体を染めていく。
さすがのゼロ系チューハイといったところか。
今後もストロングゼロは不味さ度で力を発揮しそう。
人口甘味料は悪。
はっきりわかんだね(‘ω’)ノ
甘味:
、果実感: 、パンチ力: 、香り:サントリー チューハイ -196℃ ストロングゼロ ダブルパイナップル 350ml×24本
売り上げランキング: 19,536
最後に
自分の心の声に耳を傾けた事はありますか?
悩は絶えないし、ストレスは抱えているけどまだ頑張れる……。
でも、少しでも良いから誰かに話しを聞いてほしい……。
それはもしかすると、心の声にならない悲鳴なのかもしれません。
初期の心の変化に気づけるのこの世界において自分だけです。
心の状態が悪化し心が完全に壊れてしまった時、
残念な事ですが、完全に元通りという事は難しいのが現状です。
そのため、心のダメージが軽い初期のうちに状況を改善する必要があります。
袖振り合うも他生の縁。
このページに訪れたのも、
もしかすると小さな縁なのかもしれません。
心の重荷、ひでつぐが軽く致します。
是非お気軽にストケロをご利用ください。
あなたの心の重荷を軽くする